よもとら diary

ボールペンや水彩の描き方、野菜栽培、心霊話、脱ステ経験談など経験を元にした雑記ブログです。主に17:00更新。

水彩絵#16 解釈あってる?

f:id:yomo10ra:20240615094624j:image

 描き方の紹介の記事です。

 ガンダムSEEDFREEDOMお絵描き強化週間中です。このトリオの解釈を自分なりにして描いてみたらこんな絵になってしまいました。

 ここ数年、動物の絵ばかり描きまくってたからかデフォルメの絵はめちゃくちゃ描くの早いのに、ガンダムSEEDFREEDOM強化週間で描いているようなちゃんとした人型を描くのがすごく時間かかるし大変と感じました。

 あと色と形が決まっていて行動制限がかかるからすごく大変だなと。アニメーターさんとか本当すごいと思いました。

 

f:id:yomo10ra:20240615094816j:image

 下書きです。最初はこんな感じで丸と線で棒人間のようにあたりをつけていきます。
f:id:yomo10ra:20240615094833j:image

下書きは手前から描いていきます。奥の方を先に描いてしまうと遠近感がおかしくなったりしてしまうので手前から徐々に描いていくと綺麗に仕上がると思います。

あと、服のワッペン間違えました。
f:id:yomo10ra:20240615094729j:image

SARASAボールペン0.3黄、ライトブルー、ライトグリーンで線を描いていきます。最終的にどの色になるかによって決めています。わからない所は修正しやすい黄色で全部描いています。
f:id:yomo10ra:20240615094803j:image

どんどん後ろの方を描いていきます。
f:id:yomo10ra:20240615094616j:image

後ろにいくにつれ、遠近感の問題で小さくなっていったりするのでそれを気をつけつつ、身長差も意識して描いていきます。
f:id:yomo10ra:20240615094550j:image

f:id:yomo10ra:20240615115613j:image

 肌を先に染めていきます。肌を先に塗る理由は髪の色とかが混ざると汚くなってしまうからです。

鼻から上側を重ね塗りをして濃い目にして影っぽくしました。髪にかかるところとかを重ね塗りをしたりして色々試行錯誤した結果、この塗り方が一番簡単で個人的に合っていると思いました。
f:id:yomo10ra:20240615094724j:image

f:id:yomo10ra:20240615120023j:image

 アスランの髪を塗ります。今回は1色で塗りました。髪の下側や内側、影になる所を重ね塗りをして色を濃くしました。水の量を少なくして色を取ると濃く塗れます。
f:id:yomo10ra:20240615094811j:image

f:id:yomo10ra:20240615121802j:image

 アスランの目を塗ります。最初に全体的に塗って乾いてから下の方に重ね塗りをして暗さをつけました。
f:id:yomo10ra:20240615094715j:image

 ネクタイを塗ります。白を残してテカリを入れたり縁側を白くしたり薄くしたりすると少し立体感が出ると思っています。
f:id:yomo10ra:20240615094647j:image

f:id:yomo10ra:20240615120345j:image

 シャツを塗ります。襟やネクタイの影になる部分、顔や髪の下側、シャツのシワの奥ばった所、胸の下、ズボンにinしている所を中心に重ね塗りをして濃くします。
f:id:yomo10ra:20240615094543j:image

f:id:yomo10ra:20240615120541j:image

 ズボンと腕の所を塗ります。最初に薄い青っぽかったグレー?で塗りました。影を黒で重ね塗りをしました。
f:id:yomo10ra:20240615094658j:image

 シンの目を塗ります。赤1色で塗りました。今回はグラデーションに失敗しました。
f:id:yomo10ra:20240615094755j:image

f:id:yomo10ra:20240615120940j:image

f:id:yomo10ra:20240615120918j:image

 髪を黒で塗ります。キューティクル部分は残しつつ塗っていきます。

注意点ですがつむじの部分みたいに指とかが色を塗る部分に触れると指紋がついてしまうので注意です。
f:id:yomo10ra:20240615094738j:image

 首輪と紐を塗ります。首輪は下部分に重ね塗りをして影をいれて、紐は部分的に濃くしたりして紐感を出しました。
f:id:yomo10ra:20240615094608j:image

 隊服を塗ります。シンの隊服に使った色です。隊服難しすぎです。影をつける時は同じ色を重ね塗りしてつけました。
f:id:yomo10ra:20240615094707j:image

f:id:yomo10ra:20240615121403j:image

 キラの隊服に使った色です。右腕のワッペン間違えていたのをこの時点でやっと気づいて塗りつぶしました。重ね塗りをして影をつける所はアスランのシャツ塗りの時と同じです。
f:id:yomo10ra:20240615094559j:image

f:id:yomo10ra:20240615121602j:image

 キラの髪を塗ります。縁とキューティクル部分を白く残してテカリを出し、髪が重なる所を濃い目に塗って影をつけます。
f:id:yomo10ra:20240615094746j:image

f:id:yomo10ra:20240615121947j:image

 目を塗ります。真ん中から下を濃い目にしてみました。
f:id:yomo10ra:20240615094637j:image

 SARASAボールペン0.3茶で上から線を塗ります。下書きの際にボールペンで線を描いた所は太く濃い目に描いて影の部分は細く薄めに描きます。

顔の影に線を描くとジョジョっぽく凄みが出てしまうので顔には線を描かないようにします。
f:id:yomo10ra:20240615094826j:image

 画像編集で露出を上げて完成です。

 

 下書きを描くのがすごく大変でした。色塗りは好きなのですが…。

 暑くなってきたからか色塗りしている時に乾くのがめちゃくちゃ早くてグラデーションが上手くいかなかったです。

 

 最近、いきなり暑くなりましたね。暑くなると変な人出てくるし、気温差で体調崩したりすると思いますので今からでも暑さ対策をして健康に気を付けることを心掛けしないとですね。

 

 閲覧ありがとうございました。

 

 

次の水彩の記事はこちら🌱↴

yomo10ra.hatenablog.com

前回の水彩の記事はこちら🖋↴

yomo10ra.hatenablog.com