よもとら diary

独学のボールペン絵の紹介や不思議な体験談、野菜の栽培など日常を書いていこうと思います。

色付きボールペン画#11 🌻ひまわり🌻Part1

f:id:yomo10ra:20230518103414p:image

 過程は下の3工程(①〜③)の繰り返しでやっていきます。今回は水玉の表現グラデーションの表現の仕方があるので是非参考にしてみて下さい。

 

①下書き

②線画

青系、暗く塗りたい所 → SARASAライトブルー

赤系黄系に塗りたい所 → SARASA

緑系に塗りたい所 → SARASAライトグリーン

まだ決まってない所 → SARASA

③色塗り

 

最初に描いたのがひまわりです。

下書き。

f:id:yomo10ra:20230518031723j:image

線画。

f:id:yomo10ra:20230518031852j:image

色塗り。

SARASAボールペン→s

 juiceボールペン→j

で省略して書かせていただいます。

f:id:yomo10ra:20230518032120j:image

ひまわりの花びらを塗ります。

隣同士が同じ色になるので縁の方は白いままで、内側の花びらがシワになっている所も塗らずに残しておきます。

グラデーションにしていくので内側をsオレンジ外側をs黄で全体的に塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230518032919j:image

全体的に塗り終わったら、白く残した部分も巻き込んでjパステルイエローで塗ります。

f:id:yomo10ra:20230518033102j:image

真ん中を塗ります。今回は真ん中から外側にかけて色が濃くなっていくように塗ります。

最初にsブルーブラックで。
f:id:yomo10ra:20230518033118j:image

次に、jパステルブルー

後はsの色が違うだけで塗り方は同じです。
f:id:yomo10ra:20230518033136j:image

s青+jパステルブルー
f:id:yomo10ra:20230518033151j:image

sコバルトブルー+jパステルブルー
f:id:yomo10ra:20230518033209j:image

最後にjホワイトで調整します。

f:id:yomo10ra:20230518033727j:image

茎の部分は上のほうがs緑、下の方がsビリジアンで塗っていきます。
f:id:yomo10ra:20230518033701j:image

上からjパステルグリーン
f:id:yomo10ra:20230518033713j:image

また上からjパステルイエロー

f:id:yomo10ra:20230518034202j:image

葉を塗っていきます。

塗る幅が大きかったので細かく区切りました。
f:id:yomo10ra:20230518034309j:image

sビリジアン+jパステルグリーン
f:id:yomo10ra:20230518034233j:image

sコバルトブルー

白い部分を残しながら塗るとメリハリがつきます。
f:id:yomo10ra:20230518034252j:image

jパステルグリーン
f:id:yomo10ra:20230518034325j:image

s緑
f:id:yomo10ra:20230518034217j:image

jパステルグリーン
f:id:yomo10ra:20230518034335j:image

これを繰り返しでいくとこんな感じで出来上がります。

 

リス

下書き

f:id:yomo10ra:20230518091055j:image

線画
f:id:yomo10ra:20230518091011j:image

色塗り
f:id:yomo10ra:20230518091041j:image

影をつけたいところはsオレンジ、少し影をつけたい所はs黄、影をつけたくない所は塗らずにしていきます。
f:id:yomo10ra:20230518091027j:image

その上からまとめてjパステルイエローをぬります。

このやり方を肌の部分全部にしていきます。
f:id:yomo10ra:20230518091000j:image

↑こんな感じに仕上がりました。

f:id:yomo10ra:20230518091850j:image

耳の中部分を塗ります。

まずは、s赤で縁の方だけを塗ります。
f:id:yomo10ra:20230518091824j:image

次にjパステルピンクで上から塗ります。
f:id:yomo10ra:20230518091838j:image

最後にjホワイトで上からメリハリをつけていきます。
f:id:yomo10ra:20230518091901j:image

鼻部分です。

先にsブルーブラックで白を残して塗り、
f:id:yomo10ra:20230518091913j:image

上からjホワイトで塗りつぶします。

f:id:yomo10ra:20230518092252j:image

目を塗っていきます。

青い目にしたので、sコバルトブルーで縁を濃く描いていきます。
f:id:yomo10ra:20230518092242j:image

sコバルトブルーで光の部分、真ん中の瞳、周りの下側は塗らずに残しながら塗ります。
f:id:yomo10ra:20230518092327j:image

コバルトブルーを塗った所のうえからjパステルブルーを塗ります。
f:id:yomo10ra:20230518092315j:image

下の方をjホワイトパステルブルーとグラデーションになるように塗りつぶします。
f:id:yomo10ra:20230518092302j:image

真ん中の瞳の部分はsブルーブラックのみで。
f:id:yomo10ra:20230518092341j:image

jホワイトで白をちょんちょんと入れます。

f:id:yomo10ra:20230518092940j:image

服を塗ります。

sペールブルーで影になる所、しわになる所を塗ります。
f:id:yomo10ra:20230518092953j:image

その上からjパステルブルー
f:id:yomo10ra:20230518092928j:image

最後にシワが寄って上部分の光が当たるような所をjホワイトで
f:id:yomo10ra:20230518092858j:image
上と同じ感じで、最初に全体的に暗くしたい所を、sペールブルー
f:id:yomo10ra:20230518092915j:image
次にjパステルブルーで白を残しながら色の強弱をつけていき、
f:id:yomo10ra:20230518092842j:image
最後にjホワイトで、馴染むようにグラデーション。

ズボンも色が違うだけで塗り方は同じです。

f:id:yomo10ra:20230518093646j:image

sビリジアン
f:id:yomo10ra:20230518093701j:image

jパステルグリーン
f:id:yomo10ra:20230518093619j:image

足はsブルーブラック
f:id:yomo10ra:20230518093608j:image

jホワイトで出来上がり。

f:id:yomo10ra:20230518094206j:image

 

黒猫

下書き。

f:id:yomo10ra:20230518094345j:image

線画。
f:id:yomo10ra:20230518094427j:image

色塗り。

❗️ポイント❗️

隣の色が極端に暗くなる場合明るい色から先に塗る事です。理由は塗りつぶした時に隣の色が混ざって汚くなるからです。

f:id:yomo10ra:20230518094333j:image

鼻を塗ります。

s赤で縁取り。
f:id:yomo10ra:20230518094408j:image

jパステルピンクで上塗り。
f:id:yomo10ra:20230518094356j:image

jホワイトで光を出します。

f:id:yomo10ra:20230518095012j:image

目を塗ります。

s赤で目の形をととのえながら瞳の周りの部分を塗ります。
f:id:yomo10ra:20230518095022j:image

その上からjパステルイエローを塗ります。
f:id:yomo10ra:20230518095034j:image

瞳の部分をs赤のみで塗りつぶします。f:id:yomo10ra:20230518095046j:image

jホワイトユニボールシグノ白で光を入れます。

範囲が比較的大きい時はユニボールシグノも使っています。

f:id:yomo10ra:20230518095730j:image

最初に縁取りをします。ただ塗ると口が埋まるので口の白く残す部分の輪郭線を書くのが大事です。
f:id:yomo10ra:20230518095819j:image

sブルーブラックで塗っていきます。隣同士が同じ色になる所は間を塗らずに白く残したり、光を入れたい所は塗らなかったりしていきます。
f:id:yomo10ra:20230518095802j:image

白く残した部分の周りをjパステルブルーで塗ります。
f:id:yomo10ra:20230518095746j:image

jパステルブルーの上からjホワイト
f:id:yomo10ra:20230518095720j:image

ユニボール白で好きな所に点々を入れます。
f:id:yomo10ra:20230518095704j:image

葉っぱはひまわりと同じなので省略します。

f:id:yomo10ra:20230518100730j:image

上着を塗ります。

s緑で濃くしたい所を塗ります。
f:id:yomo10ra:20230518100623j:image

sライトグリーンでグラデーションしていきます。
f:id:yomo10ra:20230518100645j:image

その上から全体的にjパステルグリーンを塗ります。
f:id:yomo10ra:20230518100708j:image

jホワイトで光をつけていきます。
f:id:yomo10ra:20230518100601j:image

好みですが、最後にもっと濃くしたい所をsコバルトブルーで線を描きました。

f:id:yomo10ra:20230518101230j:image

ズボンを塗ります。手前の色と被らないように色の選択をしていきます。

先ずは、s青
f:id:yomo10ra:20230518101127j:image

jパステルブルー
f:id:yomo10ra:20230518101148j:image

jホワイト
f:id:yomo10ra:20230518101209j:image

こちらも好みですが、s青で皺の輪郭をハッキリさせました。
f:id:yomo10ra:20230518101052j:image

靴の色はSARASAのレッドブラックです。

この色を選んだ理由は全体的に赤みが足りなく、赤にすると派手すぎて周りの色を殺してしまうので渋めのレッドブラックにしました。
f:id:yomo10ra:20230518101106j:image

長い靴の照りは真っ直ぐになっていることが多いのでjホワイトで白く残した部分もまとめて塗っていきます。
f:id:yomo10ra:20230518101243j:image

ユニボール白でjホワイトの上から照り感を付け足します。
f:id:yomo10ra:20230518101259j:image

黒猫完成。

 

水玉

下書き

f:id:yomo10ra:20230518102022j:image

線画

f:id:yomo10ra:20230518102039j:image

色塗り

f:id:yomo10ra:20230518102055j:image

今回はsペールブルーを使いました。

真ん中にもう一つ丸を描き、上部分の光が当たる所、下部分、真ん中の縁は塗らずに白いままで、
f:id:yomo10ra:20230518102048j:image

その周りにsライトブルーを塗ります。
f:id:yomo10ra:20230518102132j:image

少し白をのこしながら、jパステルブルーで全体的に上から塗ります。
f:id:yomo10ra:20230518102139j:image

主に白く残した部分を中心にjホワイトで馴染ませていき、
f:id:yomo10ra:20230518102123j:image

jホワイトユニボール白で白を足したり点々を入れていきます。
f:id:yomo10ra:20230518102114j:image

全部の水玉部分を塗るとこんな感じに仕上がります。

 

 

今回はグラデーションと水玉の紹介がお初だったと思いますので是非参考になればと思います。

 

Part2に続きます。

 

ボールペン+水彩色鉛筆絵#10🌕白馬と月🐴

f:id:yomo10ra:20230512100449p:image

 前に紹介した塗り方は省いて、色の組み合わせを中心に紹介していきたいと思います。

 

まず描いたのは周りの花たちです。

 

①下書き

f:id:yomo10ra:20230505123120j:image

 

②線画

f:id:yomo10ra:20230505152649j:image

線は全部SARASA黄で描きました。

 

③色塗り

花の塗り方はこちら↓

https://yomo10ra.hatenablog.com/entry/2023/04/09/101236

 

色の組み合わせ紹介

SARASAボールペン→S     juiceボールペン→j

f:id:yomo10ra:20230505210343p:image

① s黄 + jパステルイエロー

② sビリジアン + jパステルグリーン

③ sペールブルー + jパステルブルー

④ s赤 + jパステルピンク + jホワイト

⑤ sブルーブラック + jパステルブルー

⑥ s緑 + jパステルグリーン

⑦ sコバルトブルー + jパステルバイオレット

⑧ sレッドオレンジ + jパステルイエロー

⑨ sコバルトブルー + jパステルブルー

⑩ s赤 + jパステルイエロー

f:id:yomo10ra:20230505211844j:image

最後に花の縁にjuiceパステルイエローで線を描きました。

 

 

メイン絵(馬と月)

 

①下書き

馬はネットの画像3、4枚を参考に描きました。

月の丸はガムテープをのせて書きました。

f:id:yomo10ra:20230506203929j:image

 

②線画

白馬にするので、白く塗る部分はSARASAライトブルーで、馬の後ろの背景は月にするのでSARASAで線を描いていきます。

ゴージャス感が欲しかったので下書きから少し付け足しました。

f:id:yomo10ra:20230508211949j:image

 

③色塗り

最初に後ろのから塗ります。

手前の馬からでも良いのですが、色がはみ出した所の修正をしながら塗るので後ろから塗っていった方が効率が良いです。

 

主に水彩色鉛筆で仕上げと修正はボールペンでやっていきます。

 

水彩色鉛筆で塗る時のポイントは薄く塗っていくことです。

濃く塗ると水で伸ばした時に跡が残ったり、綺麗にグラデーションにならないことが多いからです。

 

水彩色鉛筆を使う時の塗り方の参考は、

水彩色鉛筆で色を薄く塗る

水筆で伸ばす

よく乾かす

水彩色鉛筆で色を薄く塗る

水筆で伸ばす

よく乾かす

繰り返し

ボールペンで仕上げ、修正

 

実際にやってみます。

 

f:id:yomo10ra:20230509091411j:image

最初に影になる所を黄土色で塗っていきます。

塗り方は、漫画のカケアミ状に塗ってることが多いです。

f:id:yomo10ra:20230509092517j:image

こげちゃ色で一部をもう少し影を濃くしていきます。

f:id:yomo10ra:20230509095314j:image

水筆で伸ばしていきます。

f:id:yomo10ra:20230509104929j:image

よく乾いたら山吹色で塗ります。

f:id:yomo10ra:20230509105031j:image

全体的にレモンイエローを塗り重ねていきます。

f:id:yomo10ra:20230509174309j:image

水筆で伸ばしました。

f:id:yomo10ra:20230509180029j:image

を入れていきます。

f:id:yomo10ra:20230509180107j:image

も入れて強弱をつけていきます。

f:id:yomo10ra:20230509180144j:image

水筆でのばすとこのような感じになります。

f:id:yomo10ra:20230509195614j:image

ここからボールペン作業です。

juiceパステルイエローで月の縁の部分を塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230509195710j:image

パステルイエローで塗った内側のところを背景の色と馴染ませるようにjuiceホワイトで塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230509195908j:image

前側の部分だけ光が差している感じになりました。

f:id:yomo10ra:20230509200000j:image

月にパンチが足りないので水彩色鉛筆の紫を水筆にとって少し塗りました。

月はこれで完成です。

 

を塗っていきます。

先ずは水彩色鉛筆で塗っていきます。白馬にするのでそこまで塗り重ねることはないです。

f:id:yomo10ra:20230509200727j:image

最初に薄めの灰色で影になるところだけを塗ります。

f:id:yomo10ra:20230509200825j:image

次に濃いめの灰色で上から範囲は少なめに塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230509200927j:image

水筆で伸ばすとこんな感じになりました。

f:id:yomo10ra:20230509200956j:image

黄土色で月明かりになる所を染めていきます。染める場所は好みで大丈夫です。

これで水彩色鉛筆部分は終わりです。次にボールペンで塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230509201151j:image

メリハリをつけたい所をSARASAブルーブラックで塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230509201247j:image

ブルーブラックの上からjuiceホワイトで塗り重ねていきます。

f:id:yomo10ra:20230509201343j:image

全体的にこんな感じになりました。

次にひずめの塗り方です。

f:id:yomo10ra:20230509201415j:image

まずはSARASAブルーブラックで少し白を残して塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230509201502j:image

上からjuiceホワイトで塗り重ねます。

ちなみに鼻も同じ塗り方なので省略します。

f:id:yomo10ra:20230509201603j:image

耳は最初にSARASAで。

f:id:yomo10ra:20230509201642j:image

次にjuiceパステルピンク

f:id:yomo10ra:20230509201720j:image

目の部分です。

SARASAブルーブラックでまつ毛は真ん中は塗らずに残して、目は瞳の部分と下の部分を白く残して塗ります。

f:id:yomo10ra:20230509201908j:image

juiceパステルブルーで少し白を残して塗ります。

f:id:yomo10ra:20230509201953j:image

残した白のところにjuiceパステルイエローを塗ります。

f:id:yomo10ra:20230509202037j:image

瞳の部分はSARASAブルーブラックで塗りつぶします。

f:id:yomo10ra:20230509202114j:image

最後にjuiceホワイトで光を入れていきます。

これで目は終わりです。

f:id:yomo10ra:20230509210136j:image

光で色が飛んでとんでもないことになっていますが、juiceシルバーで毛を染めました。

 

背景を描いていきます。

背景は夜の赤藤にしていきます。

線画

f:id:yomo10ra:20230509223750j:image

藤は1㎝間隔で描いています。

茎の部分はSARASAライトグリーンで花の部分はSARASAで描いています。

1㎝間隔の線以外は面倒くさいので下書きなしで描いています。

 

色塗り

f:id:yomo10ra:20230509224804j:image

茎の部分はSARASAの緑系(ビリジアン又は緑)の色で線画で描いた線を囲って先端を少し塗ります。

f:id:yomo10ra:20230509224914j:image

juiceパステルイエローで上から塗りつぶします。

f:id:yomo10ra:20230509224947j:image

花の部分赤藤にしたいのではSARASAで縁を残して塗ります。

f:id:yomo10ra:20230509225029j:image

こちらもパステルイエローで塗りつぶします。

全部同じように塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230510124847j:image

茎だけ塗るとこんな感じになります。

f:id:yomo10ra:20230510164241j:image

花を塗りました。

白い隙間をSARASAブルーブラックのみで塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230512092117j:image

最後に物足りない所に色を足していったり線を濃くしていきます。

f:id:yomo10ra:20230512095823j:image

水彩色鉛筆で月をオレンジと朱色で濃くして水筆で伸ばしました。

f:id:yomo10ra:20230512095808j:image

SARASAブルーブラックで縁取をなぞってユニボール白で点々と白を足して完成です。

 

月は今までになく上手に塗れましたので、是非参考にしてみてください☺️

ボールペン+水彩色鉛筆絵#9 🌸サクラロケット背景🚀後編Part.2

f:id:yomo10ra:20230415231545p:image

#8の続きの背景Part2です。

ジュゴンとペンギンと背景を描いていきます。

 

ジュゴンと紫陽花

①下書き

f:id:yomo10ra:20230409104956j:image

 

②線

f:id:yomo10ra:20230409112109j:image

紫陽花は最終的に紫にしたいのでサラサライトブルーで線を描きます。

ジュゴンは薄めのグレーのような色なのでライトブルーで、目はピンク色にしたいのでサラサ黄で線を描いていきます。

 

③色塗り

ジュゴンは水彩色鉛筆とボールペンで。

紫陽花はボールペンのみで塗っていきます。

 

紫陽花から塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230412210752j:image

ボールペンはサラサコバルトブルー、juiceパステルバイオレット、パステルイエロー、ホワイトで塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230412210916j:image

コバルトブルーで縁を残しながら塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230412210951j:image

その上からパステルバイオレットで、縁の一部分を残しながら塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230412211049j:image

ホワイトで縁と内側の真ん中になる所を塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230412211156j:image

ホワイトの上にイエローを塗ります。

これを繰り返していきます。

f:id:yomo10ra:20230415095501j:image

全体的に塗るとこのような感じです。

 

ジュゴンを塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230415095538j:image

グレーに近い水色で塗っていきました。

f:id:yomo10ra:20230415095730j:image

影になる部分は1番くらい水色で。

f:id:yomo10ra:20230415095824j:image

陰影をはっきりさせています。

猫の部分と色が被らないようにブルーブラックで縁取りしました。

f:id:yomo10ra:20230415095927j:image

水筆でぼかしていきます。

 

ボールペンでもっと濃く影をつけていきます。

f:id:yomo10ra:20230415114927j:image

使うボールペンは、サラサブルーブラックとjuiceパステルブルーとホワイトです。

f:id:yomo10ra:20230415115120j:image

ブルーブラックで隠したい所を塗ります。

f:id:yomo10ra:20230415115149j:image

パステルブルーでその上から塗ります。

f:id:yomo10ra:20230415115218j:image

ホワイトで後ろの色と馴染ませていきます。

f:id:yomo10ra:20230415115251j:image

全体的にはこんな感じです。

 

を塗ります。

サラサ赤、juiceパステルピンク、パステルイエローを使います。

f:id:yomo10ra:20230415115316j:image

まず、外側だけ赤で。

f:id:yomo10ra:20230415115554j:image

次に上からパステルピンク。

f:id:yomo10ra:20230415115627j:image

下のところをパステルイエロー。

f:id:yomo10ra:20230415115648j:image

最後に真ん中を赤のみで塗ります。

 

f:id:yomo10ra:20230415115713j:image

最後にユニボール白で白いキラキラを付け足して完成です。

 

 

ペンギンとカタバミ

①下書き

f:id:yomo10ra:20230409112250j:image

 

②線

f:id:yomo10ra:20230409112259j:image

カタバミはサラサライトグリーン。

ペンギンの部分に合わせてサラサライトブルーと黄で線を描いていきました。

 

③色塗り

ペンギンのお腹の白い部分は水彩色鉛筆で、他はボールペンで塗っていきます。

 

f:id:yomo10ra:20230415120021j:image

最初にお腹の部分を薄めの水彩色鉛筆でぬって水筆だ伸ばします。

 

f:id:yomo10ra:20230415120055j:image

頭と顎の部分をサラサの黄で塗ります。

f:id:yomo10ra:20230415120141j:image

上からパステルイエローで塗ります。

 

カタバミを塗っていきます。

目と体の部分は後から塗っていきます。塗る順番は気分なので自由です。

f:id:yomo10ra:20230415120355j:image

使う色はサラサビリジアン、juiceパステルグリーン、パステルイエローです。

f:id:yomo10ra:20230415120920j:image

縁と真ん中を少し残してビリジアンを塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230415121256j:image

パステルグリーンを一部を残しながら塗っています。

f:id:yomo10ra:20230415121334j:image

真ん中になる部分と縁をパステルイエローで塗ります。

f:id:yomo10ra:20230415121402j:image

全部塗るとこんな感じになります。

 

を塗ります。

塗り方はジュゴンと同じです。

サラサオレンジと赤、juiceパステルイエローを使います。

f:id:yomo10ra:20230415121430j:image

まず、サラサオレンジで。

f:id:yomo10ra:20230415121521j:image

次にパステルイエロー。

f:id:yomo10ra:20230415121542j:image

真ん中を赤のみで完成です。

 

身体部分を塗ります。

使う色は、サラサブルーブラックとjuiceパステルバイオレット、パステルブルー、パステルイエローです。

f:id:yomo10ra:20230415121601j:image

ブルーブラックで好みで塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230415121720j:image

ブルーブラックを巻き込む感じでパステルバイオレットを塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230415121750j:image

同じ感じでパステルブルーを。

f:id:yomo10ra:20230415121809j:image

白い部分を無くすようにパステルイエローで塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230415125235j:image

全部ぬりました。

最後にユニボールで白を足して終わりです。f:id:yomo10ra:20230415125303j:image

 

背景を塗ります。

背景は猫の目線の先に光が入ってくるように塗りたいので、画用紙の左上は光の感じで黄色でどんどん宇宙色に染まっていく感じで塗っていきます。

光の部分は水彩色鉛筆で、右下にかけてはボールペンで塗りたいと思います。

f:id:yomo10ra:20230415130204j:image

👆目標はこんな感じです。

f:id:yomo10ra:20230415224523j:image

ちょっと思っていた感じとずれましたが、左上の部分は水彩色鉛筆で、他はサラサブルーブラック一色で塗りました。

ブルーブラック一色で塗る時は縦横重ねて塗るとムラがなく、綺麗に塗る事ができます

👇ポイント

f:id:yomo10ra:20230415230605j:image

赤丸で囲んだ所がポイントになります。

隣の色が同じような色で塗る時は、色が重ならないように間に違う色を挟んで塗ると区切りができ、綺麗に見えやすくなります。

 

輝きが足りないのでユニボールで白を足していきます。

f:id:yomo10ra:20230415230107j:image

光が差し込んでいる感じに、定規を当てて線を入れていきました。間隔は均等でない方が差し込んでいる感が出てきます。

f:id:yomo10ra:20230415230233j:image

他の所は宇宙感を出したかったので白のキラキラ多めに色々な大きさの点々を入れていきました。

これで完成になります。

 

全部でかかった時間 

丸々3日分

使ったもの

・ケント紙(ハガキサイズ)

・サラサのボールペン0.3

・juiceパステルカラーとホワイト

・水彩色鉛筆

・水筆

・ユニボールシグノ白

 

 

サクラロケット編は終了です。

拝見頂き、ありがとうございました。

ぜひ、参考になればと思います。

ボールペン+水彩色鉛筆絵#8 🌸サクラロケット後編🚀背景Part.1

f:id:yomo10ra:20230409100428p:image 

 #7🌸サクラロケット🚀の後編です。沢山描いていくのでPartで分けたいと思います。

背景は好きな生物や花を自由に描いていきたいと思います。

 

ツバメとバラ

①下書き

f:id:yomo10ra:20230408121046j:image

写真を元に少しアレンジを加えて描きました。

最初は牡丹を描いていたはずだったのですが、バラになってしまいました。

 

②線

f:id:yomo10ra:20230408121054j:image

線はサラサボールペン0.3のライトブルーと黄で。

青系に染める所はライトブルー。

赤系に染める所は黄。

まだ何色にするかわからない所は黄で。

 

③色染め

どこから染めても良いのですが、お花から染めていきます。

f:id:yomo10ra:20230408121749j:image

使うボールペンは、サラサ赤、juiceパステルイエローとホワイトです。ホワイトは最後に使います。

f:id:yomo10ra:20230408122216j:image

先ずは赤で真ん中は塗らずに周りだけ塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230408122300j:image

次にパステルイエローで、上から塗りつぶしていきます。真ん中を赤で塗らない分、グラデーションになって綺麗に見えます。

f:id:yomo10ra:20230408125826j:image

👆❗️ポイント❗️

同じ色が重なる所は、色を塗らないで白いままで残しておくと色のメリハリが付いて綺麗に見えます。

こんな感じで同じようにお花全部塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230408144448j:image

こんな感じになりました。

このままでも良いのですが、もう少しメリハリをつけたいのでホワイトで、パステルイエローを塗った所を上塗りしていきます。

f:id:yomo10ra:20230408160026j:image

これでバラの出来上がり🌹

 

次にツバメの色染めをします。

上塗りした時に隣の色と混ざって汚くなる事を防ぐためと間違えて塗った時に修正が効くように、薄い色から塗ります

f:id:yomo10ra:20230408161149j:image

1番薄い部分が、お腹部分なのでそこから塗っていきます。

サラサのペールブルーで白を残しながら塗ります。

f:id:yomo10ra:20230408161250j:image

juiceホワイトで上塗りします。

早速首部分を間違えて塗ったので、後から修正します。

 

次に薄い色の赤い部分を塗ります。

塗り方はバラと同じ塗り方です。

f:id:yomo10ra:20230408161903j:image

f:id:yomo10ra:20230408161909j:image

f:id:yomo10ra:20230408161916j:image

最初にサラサ赤で塗り、juiceパステルイエローで上塗りし、juiceホワイトで縁をぬります。

 

身体部分を塗ります。

f:id:yomo10ra:20230408162449j:image

使う色は、サラサ青とブルーブラック、juiceのパステルブルー、パステルバイオレット、パステルイエロー、ホワイトです。

f:id:yomo10ra:20230408164621j:image

青で白を残しながら塗ります。白を残すところは好みです。

f:id:yomo10ra:20230408164731j:image

青を巻き込んでパステルバイオレットを塗ります。これも白を残しながら塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230408164827j:image

その上からパステルブルーを塗ります。

グラデーションを意識して塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230408164915j:image

ホワイトで塗らずに残した部分を塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230408165031j:image

羽根の先端をブルーブラックで暗くしていきます。

f:id:yomo10ra:20230408165059j:image

1番外側となる縁をパステルイエローで描いていきます。

ブルーブラックとパステルイエローの所は好みで塗っています。塗らなくても綺麗に仕上がります。

他の羽根の部分も同じく塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230408174418j:image

全部塗るとこんな感じです。

 

目の模様とクチバシを塗っていきます。

使う色はサラサブルーブラックと、juiceホワイトです。

塗り方は、赤い部分と同じ塗り方です。

f:id:yomo10ra:20230408174951j:image

ブルーブラックで縁に白を残しながら塗る。

f:id:yomo10ra:20230408174957j:image

ホワイトで全体的に上塗りする。

これで出来上がり。

 

最後に1番重要な目を塗っていきます。

周りの色が暗めなので明るめの色にしていきます。

f:id:yomo10ra:20230408180232j:image

使う色はサラサペールブルーと青、juiceパステルブルーとホワイトです。

f:id:yomo10ra:20230408180252j:image

ペールブルーで下部分と瞳、目の大きな光を残して塗ります。

f:id:yomo10ra:20230408180345j:image

パステルブルーで上から塗っていきます。

この時も白い部分は残します。

f:id:yomo10ra:20230408180334j:image

ホワイトで上から塗っていきます。

光と瞳の部分は塗らずに残しておきます。

f:id:yomo10ra:20230408180501j:image

瞳の部分は青で塗ります。

f:id:yomo10ra:20230408180520j:image

ホワイトで光部分を塗り、きらきら感を足します。

目はこれで終わりです。

 

f:id:yomo10ra:20230408180601j:image

全体的に色の調整と修正をして完成です。

首の間違えて塗った部分の修正とパステルイエローの縁取りの調整をしました。

 

キクとクラゲ

クラゲはフワッと感を出したいので水彩色鉛筆とボールペンで塗り、花はボールペンのみで塗っていきたいと思います。

 

①下書き

f:id:yomo10ra:20230408194221j:image

 

②線

f:id:yomo10ra:20230408195037j:image

 

③色塗り

背景のキクから塗っていきます。

使う色はサラサ黄、juiceパステルイエロー、ホワイトです。

塗り方はバラと同じです。

f:id:yomo10ra:20230408195322j:image

f:id:yomo10ra:20230408195814j:image

黄で縁を白く残して塗ります。

f:id:yomo10ra:20230408195855j:image

パステルイエローで上塗りします。

これを繰り返していきます。

f:id:yomo10ra:20230409085752j:image

全部塗るとこんな感じです。

f:id:yomo10ra:20230409090056j:image

縁の部分をホワイトで上塗り。

あまり変わらないような感じです。

 

 

クラゲを塗ります。

フワッとさせたいので水彩色鉛筆で最初に塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230409091636j:image

使った色はこの3色です。

f:id:yomo10ra:20230409091716j:image

1番薄い色を真ん中にだけ塗ります。

f:id:yomo10ra:20230409091747j:image

次に濃い色を周りに塗ります。

f:id:yomo10ra:20230409091821j:image

最後にグラデーションになるように外側に塗ります。

f:id:yomo10ra:20230409091911j:image

足の部分も同じような感じです。

f:id:yomo10ra:20230409091932j:image

水筆で塗っていきます。

ケント紙がボサボサにならないようによく乾かします。

f:id:yomo10ra:20230409092614j:image

濃い色を好みでガツンと入れて水筆で塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230409095106j:image

頭のところはサラサ黄を先に塗り、juiceパステルイエローを上塗りします。

f:id:yomo10ra:20230409095217j:image

縁と影をつけたい部分をサラサペールブルーで先に塗り、juiceパステルブルーで上塗り、またその上からホワイトで。

塗り方は花と同じです。

f:id:yomo10ra:20230409095418j:image

他の絵と一体感を出すために好みでjuiceパステルイエローとユニボール白でテカリときらきら感を出します。

f:id:yomo10ra:20230409095712j:image

これで完成です。

 

f:id:yomo10ra:20230409095949j:image

今回はこれで終わりです。

Part2に続きます。

 

 

ボールペン+水彩色鉛筆絵#7 🌸サクラロケット🚀前編(メイン絵)

 f:id:yomo10ra:20230331073233p:image

桜が咲いてきたので桜に関係する絵を描いていこうとおもいます。

前編(メイン絵)と後編(背景編)に分けていきます。

 

①資料の確保

f:id:yomo10ra:20230326185028j:image

家の前に咲いていた桜の木を資料にして描いていきます。

f:id:yomo10ra:20230326185339p:image

赤丸で囲んだ部分がロケットの形に見えたのでこの部分をもう少しロケットらしい形にしていきたいと思います。

 

②ラフ

f:id:yomo10ra:20230326185556j:image

ラフ画はこんな感じです。咄嗟に思い付いたのが猫だったので猫にしました。今までは身体は人と同じ様にしていたのですが、今回は身体も猫らしくしました。

ちらっと見えてるロケットの下部分はネット画像を参考に描きました。

 

③下書き&線画

使ったのはケント紙ハガキサイズです。

f:id:yomo10ra:20230326200127j:image

まずは大まかな原形から描きます。

f:id:yomo10ra:20230326200250j:image

ラフは動きがあまりなかったので風が前から吹いている感じで、目も正面ではなく上を見ているようにしました。

尻尾はジャパニーズボブテイルで短くしました。

f:id:yomo10ra:20230326203937j:image

桜を描いていたのですが、ごちゃごちゃしてきて線がどこかわからなくなってきたのでsarasaの黄色とライトグリーン、ライトブルー(0.3)で先に線を描いていきます。

f:id:yomo10ra:20230326205548j:image

この作業を繰り返していきます。

f:id:yomo10ra:20230326214010j:image

この工程はこれで出来上がりです。

 

④色染め

猫の顔や手足、桜の花びらのようなフワッとした感じの所は水彩色鉛筆で塗っていき、他のはっきりした所はボールペンで塗っていきます。

ボールペンで塗って上から水彩色鉛筆でも大丈夫ですし、逆でも大丈夫です。

注意点は上塗りする際には、水彩色鉛筆を水で伸ばした際にちゃんと乾かしてボールペンで描かないと紙がボサボサになるので気をつけてください。

 

先ずはを塗っていきました。

f:id:yomo10ra:20230326221039j:image

f:id:yomo10ra:20230326221801j:image

f:id:yomo10ra:20230326221809j:image

SARASAペールブルーで色を塗り、その上からjuiceパステルブルー、ホワイトと塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230326224047j:image

全体的に塗るとこんな感じになります。

 

f:id:yomo10ra:20230326225248j:image

次にもう少し暗くしたい所(影の部分など)をSARASAコバルトブルーで塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230326225314j:image

次にjuiceパステルブルーでコバルトブルーを上塗りして全体的に馴染ませていきます。

次にズボン部分です。

f:id:yomo10ra:20230326230512j:image

桜の茎部分にも緑を使うので、その色とは被らないように少し濃いめのSARASAのビリジアンで先に色を塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230326231139j:image

次にjuiceパステルグリーン、ホワイトの順に塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230326231651j:image

影にはSARASAのグリーンブラックを使いました。

これも塗ったあとにパステルグリーンを上塗りして色を馴染ませていきます。

これで服部分は終わりです。

 

次に桜の茎部分を塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230326232859j:image

赤線部分は緑と赤系の色が混じっているので最初にボールペンで緑を塗ってから水彩色鉛筆で上から赤を塗り重ねるので緑は薄めに所々塗らないようにします。

茎部分に使うのはSARASAの緑、ライトグリーンとjuiceパステルグリーン、パステルイエローです。

f:id:yomo10ra:20230327203523j:image

最初にSARASAの緑とライトグリーンで塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230327203551j:image

次にjuiceパステルグリーンで上から線が見えなくなるくらい馴染ませて塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230327203711j:image

f:id:yomo10ra:20230327204155j:image

パステルグリーンで塗った周りをjuiceパステルイエローで塗っていき、最後にjuiceホワイトで白の部分を塗ってボールペンの工程はこれで終わりです。

f:id:yomo10ra:20230327204612j:image

その上から水彩色鉛筆で桜の写真に近づくように似たような色をダイレクトに塗りました。

f:id:yomo10ra:20230327204944j:image

水筆で色を伸ばしたら良い感じになりました。

白感がもう少し欲しいので乾いたらjuiceホワイトを塗り重ねます。

f:id:yomo10ra:20230327205603j:image

他もこんな感じで塗り進めていきます。

f:id:yomo10ra:20230327225249j:image

結構いい感じに仕上がりました。

 

を塗ります。

桜は水彩色鉛筆とボールペンで塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230328200820j:image

最初にこの3色で塗っていきました。

f:id:yomo10ra:20230328200855j:image

水で上から塗ってから濃いめの赤を付け足しました。

赤は直接水筆に色をつけて水彩絵の具みたいに塗りました。

そして、十分に乾かしてから上からボールペンで塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230328204625j:image

SARASAの赤で線の縁取りと、影になる部分を塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230328204730j:image

juiceパステルピンクで赤に上塗りしてその周りも少し塗ります。

f:id:yomo10ra:20230328204830j:image

juiceホワイトでピンクと背景の色を馴染ませます。

f:id:yomo10ra:20230328204920j:image

f:id:yomo10ra:20230328205029j:image

花粉部分はSARASAオレンジで最初に塗り、juiceパステルイエローで上から塗ります。

f:id:yomo10ra:20230328225705j:image

全体的に同じ工程で塗ったらこんな感じになりました。

 

メインとなるを塗っていきます。

今回は茶トラ猫🐈にしたいと思います。

桜と同じで最初に水彩色鉛筆から塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230329193657j:image

直接色鉛筆の芯に水筆をつけて猫の写真を参考に染めてみました。

完全に乾くまでに目と口と鼻をボールペンで塗っていきます。

 

最初に目です。

f:id:yomo10ra:20230329205210j:image

SARASAコバルトブルー

f:id:yomo10ra:20230329205246j:image

SARASA

f:id:yomo10ra:20230329205324j:image

その上からjuiceパステルグリーン

f:id:yomo10ra:20230329205515j:image

下の部分だけにjuiceパステルイエロー

f:id:yomo10ra:20230329205558j:image

f:id:yomo10ra:20230329205716j:image

真ん中の部分はブルーブラックを塗ってからjuiceパステルブルー

f:id:yomo10ra:20230329205739j:image

最後にユニボールシグノで白を入れます。

他の所はこのような感じです↓

f:id:yomo10ra:20230329205851j:image

鼻はSARASA赤にjuiceパステルピンク、鼻先の光はjuiceホワイトで。

牙はSARASAペールブルーにjuiceホワイト。

口はSARASA赤にjuiceパステルピンク、舌部分はjuiceホワイトで周りの色を馴染ませる感じで塗りました。

f:id:yomo10ra:20230329210430j:image

水彩部分が十分に乾いたと思うので暗めの茶色で影部分を塗ります。

影部分は水を含ませずに色鉛筆のまま使いました。

 

最後にロケット部分を塗ります。

ロケット部分は木製にしていこうと思います。

木製で火を使うと燃えるので水圧で空を飛んでいる感じにしていきます。

f:id:yomo10ra:20230329211922j:image

SARASAの茶でこんな感じに塗っていきます。

f:id:yomo10ra:20230329212002j:image

juiceホワイトで馴染ませる様に塗りつぶしていきます。

f:id:yomo10ra:20230329214820j:image

全体的に塗ってパステルイエローで木目の艶出しをしました。

ロケット感が薄かったので枝を追加しました。

 

水圧ロケットにするので水が噴き出している様に塗ります。

水部分は手前の水滴から描いていきます。

f:id:yomo10ra:20230330205123j:image

SARASA青で原形を描きます。

f:id:yomo10ra:20230330205205j:image

juiceパステルブルーで周りを塗ります。

f:id:yomo10ra:20230330205223j:image

juice白で艶感出します。

こんな感じで、原形の所だけ色変えしながら所々に描いていきます。

f:id:yomo10ra:20230330210340j:image

全体的に描くとこんな感じです。

噴射している所も同じように染めていきます。

f:id:yomo10ra:20230330220502j:image

f:id:yomo10ra:20230330220509j:image

f:id:yomo10ra:20230330220445j:image

染める範囲が大きくなるだけでさほど染め方や使う色は変わりません。

f:id:yomo10ra:20230330220544j:image

 

最後にユニボールシグノで全体的に白を足します。

f:id:yomo10ra:20230330221922j:image

メイン絵の完成です🌸🚀

後編の背景に続きます。

 

 

 

 

東京に住んでいた時の霊話#3

上司とりつかれた事件

 私より年齢が8コほど上の男性の上司(Bさん)がいました。見た目は、失礼なのですが病気と疑ってしまうほど細くてメガネをかけていました。

性格は人をいびる様なところがありますが、真面目でおっとりしていて、アニメが大好きでプライベートでは同人誌の制作をして販売している人でした。

 普段はゆっくりとした話し方で、怒鳴ることもなく自分のペースで仕事をしていたのですが、ある時から一転します。

 特に何事もない日でも脈絡なく怒鳴ることが多くなりました。しかも何故か女性だけに上から目線で命令口調の様に怒鳴ります。

言っている言葉は日本語なのですが、全く理解できないのです。聞いている側の伝わり方としては猿がキーキー言っているのと同じ感じの聞こえ方をしていました。

私だけかと思い、周りの方々にも何のことを言っているのか尋ねたところ、日本語で話していても全くわからないと言われました。

肌もどんどん浅黒くなり、元々細かった身体はもっと細くなり頬がこけるくらいになりました。その時から細めの女性でも持てるような重い物も持てなくなっていきます。仕事の作業も1時間で出来る事を一日かけてやっていたりと明らかにおかしな感じでした。

 その状態で1、2ヶ月経ち、その人の肩にどんどん違和感が湧いていきます。最初は気のせいと思っていたのですが、日を増すごとに違和感の存在が強まっていきました。最終的には肩をガッチリ掴んでいる青白い手が一瞬だけはっきりと見えました。

一緒にいた仕事ができる美人な先輩のAさんと私は肩がビクッと同じタイミングでなり、何も言わない方が良いとお互いが思ったのか、この事は一切口に出す事はありませんでした。

 その手が見えた次の日から、上司は1週間の休暇をとって仕事に復帰したのですが、怒鳴ることはなくなり目が窪んで魂が抜けた抜け殻の様な感じで仕事をしていました。

 

白い霊

 白い霊を見た日は、職場の雰囲気が朝から少し違う感じでした。誰もいないのに階段の電気がピカピカ光っていたり、作業場の電気が勝手についたりしていました。朝のミーティングの時には体の周りにトンボが高速で飛んでいるような感覚がありました。Aさんはそれに気づいていて、ミーティング終わりに「なんか高速で小さいのが飛んでいたね。」と一言言われました。

階段を登っている時には後ろから黒いのが覆いかぶさってくるような、周りが暗くなっていくような感覚があり、怖くなって階段を駆け上がりました。

 そして白い霊を見たのはAさんと倉庫の在庫整理をしている時です。学校の校庭くらい大きな倉庫にある大量の商品の在庫を一つ一つ手作業で数えなくてはいけない為、片っ端から商品の入った段ボールを開け閉めしていました。

そしたら、どこからかピアノの音が聞こえてきました。クラシック曲のような音色でした。ピアノはここにはないはずと思い、もしかしたら誰かの携帯の着信音かなと思って2人で人を探しました。しかし、人影は一切見当たりません。静かに歩いていてもカツンカツンと音がするので人がいたらわかるはずなのですが、シーンと静まり返って何の音もしませんでした。

不思議に思い、Aさんと顔を見合わせていると違和感がありました。その違和感というのはAさんは私の顔ではなく、肩越しに私の後ろを見ているのです。Aさんはいきなり「そこにいて!動かないで!」と大きな声で言ってきたのでその通りにしていたら、距離をとって何故か私をカメラで撮り始めました。撮り終わると確信したように「確定だわ。」と一言。

写真を見てみると私の1、2メートル後ろくらいに白い人型の煙の塊みたいなのがガッツリ写っていました。本当の心霊写真を見たのは初めてでした。

その白い霊は2メートルくらいの大きさでAさんが言うには、1日中ずっと私の後ろにいたようでした。最初は、私の後ろがなんか白いなぁと感じるくらいだったのですが、倉庫の在庫整理している時からどんどん白い色が濃くなってハッキリ見えてきたそうです。

黒い霊は見るだけで鳥肌と底知れぬ恐怖が湧いてきてくるのですが、白い霊はそのような事は全くなくて空気感も温かく何故か安心感があります。

Aさんから写真を貰おうと思っていたら、Aさんには白い霊も黒い霊も一緒の霊だから気持ち悪いと言って速攻消されてしまいました。

その日から私の周りに白い霊がずっといてくれるような感じになりました。

 白い人型の霊と関わりがあるかはわかりませんが、もう一つ白に関わる出来事が同じ職場でありました。

事務所で本の検品をしている時に、遠目にある机の上が気になってずっと見ていました。集中してみていると周りの景色が一瞬にして白くなり、机の上には2尾の白い狐が居ました。白い狐は私の方にどんどん近づいてきて私に飛びついてきたかと思って目を逸らした瞬間、周りがいつもの景色に戻りました。

Aさんが言うには、白い狐は事あるごとにどこからか飛んできては狐の毛皮のマフラーのように私の首に巻きついていたようでした。わかっているのかと思って言わなかったそうです。

それを聞いた時に、首のところから2本の白い触手のようなものが一瞬見えたりしていたので、あれは尻尾だったのかと思いました。

 今でも腕を振ったときに遅れて白いモヤが見えたり白いモヤが見えた時には人懐っこい野良猫も毛が逆立って警戒心maxになったり、屋台で働いていた時には知らないおばあちゃんに白い人が作ったものは縁起が良いと言われたり、子供が私を指差してワンワン!と言ってきたり不思議なこと満載なので今だに一緒にいてくれているのかなと感じました。

 

 もしかしたら夢に出てきて色々教えてくれる青年と少女の稲荷様2人も白い霊に関係があるのかなぁと白いモヤを見るたびに考えてしまいます。

何故そう思うのかと言うと、赤坂にある日枝稲荷神社の社の目の前に立った時に上から下にかけて一瞬真っ白になって心が和らいだことがあるからです。今では本堂の日枝神社では猿田彦神を祀っていることもあり、手相占いで有名な方がTVで申年にここにお参りにくると縁起がよくなると宣伝してからは人が大量に押し寄せ、社の前まで行く事はできなくなってガラス戸を挟んでしか拝めなくなりました。

 昔から悲しい時などに吐き出すところがない時には地元にある神明様の隣にある小さい稲荷神社にかよってそこで愚痴を言っていました。そうしていると不思議とポジティブになり前向きになりました。そして帰ろうと思って背中を向けたら視線を感じ、後ろをバッと振り返ると大きな白いオオカミ?狐?が社の屋根から空に飛んでいくのが見えたりしたので白い霊は大丈夫と今では確信しています。

東京に住んでいた時の霊話#2

 #1では東京に住んでいた時に絵関連の職につき、その職場の倉庫には沢山の霊がいたという話でした。

その職場ではまだまだ霊体験があるのでその続きになります。

 

破裂音

 私は1階の作業場で絵の梱包作業をしていました。梱包作業が終わり、同期の主婦と2階の事務所に戻る時です。

2階の事務所に戻る時にはプレハブ小屋内と小屋外の2種類の階段があります。その時使った階段は小屋内の階段でした。

 

階段を登って事務所のドアの取手に手を置こうとした瞬間、左側の耳元で爆発音が響きました。空気が爆発した時の様な、風船が耳元で破裂した時の様な感じで、同時に少し風が吹きました。

その音を聞いた時に、私が思ったのはよく学校に設置してある重いタイプのセロハンテープがあったので、それが落ちたのかと思って事務所のドア近くに居たAさんに、

「今、すごい音したんですけどテープ落としましたか?」

と聞きましたが、Aさんは逆に私達が転んだか、何かぶつけたのかと思って心配していたようでした。同期の主婦は一緒にいたのにも関わらず、ケロッとしていて特になにも聞こえていない様でした。あんな破裂音になんとも思っていない主婦に私は恐怖しました。

 

帰りに呑まれる

 仕事の帰りは、1人で職場から柳瀬川駅まで歩いて東武東上線に乗って帰るか、先輩のAさんと2つ先の朝霞台駅まで歩いて東武東上線に乗って帰るかでした。その帰りに起きた1番怖かった出来事です。

 

 その日は2月で風が吹くと凍えるくらい寒い日でした。Aさんと2人でラーメン屋に行ったりと寄り道をしながら帰っていました。

大きめの黄色いチラシがふと目に入り、2人でそのチラシを不思議に思ってずっと見ていました。何が不思議だったかというと風が吹いていないのに1人でに下から上にフワフワ浮いていたのです。

最初はなんかおかしいねぇ〜っという感じだったのですが、徐々にチラシが私達の方に迫ってくるのです。やばいと思い、背中を向けて逃げる様に早歩きで距離を取りました。

そして後ろを振り返って確認したら、シューズを履いた足だけが見えてその足がチラシを蹴って浮かせていたみたいでした。だから下から上にチラシが上がっていたのかと納得しました。色は青っぽくて透けていました。

2人で顔を合わせて何も見なかったかの様に普通に歩き始めましたが、内心はドキドキで寒いはずなのに冷や汗が止まりませんでした。

 

 柳瀬川駅の近くまでくると、自転車に乗った帽子を被った黒い影が後ろから突撃してくるように走ってきたので咄嗟に避けようと思った瞬間、空気が寒かったはずなのに生ぬるくて血生臭い空気に変わりました。それと同時に周りの風景が全体的に赤黒く見えました。

私とAさんは、「さっきまで、寒かったよね?」といって怖くなって腕を組んでそのまま歩いていました。駅のそばのアパートの駐車場付近を歩いていると前から顔が潰れた感じのおばあちゃんが歩いてきました。目があったらやばいと思い、横目でチラッと見た程度です。

何事もなく通り過ぎましたが、人か人じゃないのかよく分かりませんでした。

このぬるっとした空気から抜け出せなかったらどうしようと思っていた時に、周りとは少し空気感の違うサラリーマンが前を歩いていて何故かこの人のそばを離れてはいけない、サラリーマンの後ろを歩いていれば戻れると咄嗟に思ってAさんと私は腕を組んで歩きながらサラリーマンの後ろをつけて歩くという事をやっていたら、駅の前に着く頃には肌寒い空気に戻っていました。

戻った!良かった!と嬉しく思って立ち止まって話していたら、いきなり耳鳴りが鳴って周りの音が一切聞こえなくなり、右上に頭のてっぺんが引っ張られる感じで同時に眠気?が襲ってきて意識がとびそうになりました。柳瀬川駅のホームに行こうとして歩き出したら徐々に治ってきたのですが、Aさんがこの電車は危なさそうと言ってきたので電車には乗らずに朝霞台駅まで歩く事になりました。

今ではそのまま電車に乗ればよかったと思っています。

 

朝霞台駅まで歩いている途中、またぬるっとした感覚に襲われました。ぬるっとした空気のまま、数十メートル先の十字路を通ろうとした時に2メートル位のBLEACHにでてくるメノスグランデみたいなのが立っていました。知らぬふりをして前を通ったのですが背中がゾゾゾゾっとしてザ恐怖、逃れられない闇に引き摺り込まれそうな感覚に陥り、Aさんと全力疾走で逃げました。

姿は見えないのですが、追いかけてくる足音は聞こえてきます。私は足が遅いのでAさんの姿がどんどん見えなくなっていきました。

そして人通りが多い所まできてやっと恐怖から安心感に変わり、走るのをやめました。

 

Aさんとも合流し、もう大丈夫と思った時に背中に激痛が走りました。激痛が起こったのは背中から見て膵臓の位置のところです。その激痛はひどく、ずっと歩いていられなくて途中しゃがんで休んでの繰り返しをしてやっと朝霞台駅に着きました。

朝霞台駅から東武東上線に乗り、和光に入った途端に背中の激痛が一気に無くなりました。その時は治ったからいいやと思うだけでした。

 

 

#3に続きます。