よもとら diary

ボールペンや水彩の描き方、野菜栽培、心霊話、脱ステ経験談など経験を元にした雑記ブログです。主に17:00更新。

水彩絵#32 浄水器の仕組とマーモット

f:id:yomo10ra:20240812115258j:image

 水彩の描き方を紹介しつつ、ペットボトル浄水器の仕組みの紹介もしていきたいと思います( *´艸`)

使っている画材はこちらです↴

yomo10ra.hatenablog.com

 

下書きです。

マーモットとクッキーお兄さんの動画にハマってしまって描きたくなってしまいました。マーモットの上にはペットボトル浄水器です。

ちなみにマーモット動画はこちらです↓

https://m.youtube.com/@thebobakmarmot/shorts

f:id:yomo10ra:20240812115336j:image

SARASAボールペン0.3黄とライトブルーで線を描いていきます。
f:id:yomo10ra:20240812115328j:image

最初にマーモットを塗りました。全体的に黄土色で塗ります。
f:id:yomo10ra:20240812115256j:image

次に薄めのこげ茶色で鼻と模様、影になりそうな部分を塗ります。
f:id:yomo10ra:20240812115313j:image

濃い赤茶色で模様の所を重ね塗りしたり、鼻、足や手も塗りました。
f:id:yomo10ra:20240812115323j:image

歯とクッキーを黄土色、頬をピンクで塗りました。
f:id:yomo10ra:20240812115310j:image

小石を塗ります。テカリとして白い部分を残しながら塗りました。
f:id:yomo10ra:20240812115339j:image

砂利です。小石より細かい石です。ぼかしながら重ね塗りをしていきました。
f:id:yomo10ra:20240812115318j:image

炭は黒で塗りました。

大きい炭より細か目の炭の方が使いやすいです。事前に洗って置かないと浄水した水が真っ黒になるので注意です。
f:id:yomo10ra:20240812115307j:image

砂には3色を使ってぼかして塗りました。

浄水器に使う際は土でも代用が可能ですが虫や微生物が沢山いる可能性があるので乾いた土にした方が無難です。
f:id:yomo10ra:20240812115304j:image

グレーでティッシュと布を塗ります。

ペットボトルの入り口にはティッシュ、上の方には布を敷きます。上は荒くても良いですが入口の方は細かい目のティッシュや布の方が良いです。
f:id:yomo10ra:20240812115331j:image

グレーでペットボトル、水色で水を塗りました。
f:id:yomo10ra:20240812115315j:image

雨を降らせました。浄水した水よりも濃い水色で塗りました。
f:id:yomo10ra:20240812115333j:image

茶色のボールペンで線を描いてからユニボール白で所々点々を描きました。
f:id:yomo10ra:20240812115301j:image

明るさ編集をして出来上がりです!
f:id:yomo10ra:20240812115326j:image

浄水器の仕組みはこちらです↴↴↴
f:id:yomo10ra:20240812115321j:image

これでも飲めますが煮沸した方がより安全ですので頭の片隅にでもこの浄水器の作り方を入れておくと水がなくなっても安心です。

炭を手に入れる難易度が高めですが、靴の臭い消しなどで100円〜200円で売っていたりします

畑の肥料や臭い消しなど用途が沢山あるので買っていて損はないです。少しだけでも洗っておくと非常時に楽に使うことができます。

 

夢の話ですが今投資すると卵1パックの値段が仲介業者のせいで-70万位になると聞きました。私自身、金ないので投資は出来ないのですが投資してる方一応気を付けてくださいね(^-^)

 

閲覧ありがとうございました。

 

 

次回の水彩絵の記事はこちら🖋↴

yomo10ra.hatenablog.com

前回の水彩絵の記事はこちら🖋↴

yomo10ra.hatenablog.com