よもとら diary

独学のボールペン絵の紹介や不思議な体験談、野菜の栽培など日常を書いていこうと思います。

水彩絵#2 蛙と盗難被害

f:id:yomo10ra:20240510164943p:image

 家の周りにカエルが多いのでカエルを描いていきます。

 最近、原付を盗まれました。その話は後ほど…

 

 先ずは下書き

f:id:yomo10ra:20240510164429j:image

 何故かカエル=紳士のイメージがあるので紳士風に描きました。今の時点では杖の長さに迷っています。現実的に考えると短いのは正解かなと思いますが、長めの杖をブンブン振り回してほしい感じもする。どうしようかと考えた結果↓

f:id:yomo10ra:20240510164525j:image

 短めの杖に落ち着きました。この時点で服の色や顔の色が決まっていたのですが、今回は全部sarasaボールペン0.3黄で線を描きました。

f:id:yomo10ra:20240510164449j:image

 背景から描きたい気分だったので背景のバラから描きました。

下書きなしで直接描いています。最終的に線を上から描くので気楽に描いています。

黄色の方のバラは、黄色系とオレンジ系の色で円を意識しながら描くとそれっぽくなります。青いバラも同じ感じで。

葉っぱの部分はとげを意識して。

 色合いですが黄色と青色の組み合わせは結構きれいで映えますのでオススメです。一番のおすすめは黄色、水色、白色の組み合わせです。

f:id:yomo10ra:20240510164442j:image

 カエル紳士を染めていきます。

紳士の服はカーキにするか、茶色にするか、それとも群青にするか、とても迷います。いつもはカーキか群青にしていますが、カエルが緑で被るのと足元が青系で群青も被るので消去法で茶色になりました。

リボンとかは差し色で赤色にしました。

カエル本体は現実に合わせて色を塗りました。個人的に黄土色をちょっと入れるのが好きです。

白色を少し残していい感じに仕上がったと思います🐸

f:id:yomo10ra:20240510165004p:image

 sarasaボールペン0.3茶で上から線を描いて完成🐸☆彡

今回もいい感じに描けましたので満足です( *´艸`)

顔の線のせいか、ヌメヌメしてるようにも見えますがそれも良き。

 

 

 ここから原付を盗まれた話🏍

それは、雨の日の出来事でした。

朝、目が覚めたら家の横にあった原付が盗まれていました。

比較的平和そうな所だったので油断していました。見せかけの平和でした。

この田舎は人口1万人も満たないド田舎です。若者なんて30%いるかいないかの所で60歳でも若者に分類されるような感じです。

 

 奥地に行くと村意識が強いのか移住者がいるとブイブイいう人ももちろんいます。

そういう所は若い地元民がどんどん離れていき、外国人労働者に侵食される一方です。一軒家にどんだけ詰まってんだと言う位、外国人がどんどん出てきます。

 

 話は逸れましたが最初は私も奥地の方に住んでいました。移住者はへりくだっている人が多くて何か気持ち悪い印象でした。今は少し開けたところにいるので心的にも余裕がでてきた所にこれですよ。

役場の方が言っていたことですが廃品回収の人が怪しいんじゃないかと…。snsでも廃品回収を装った外国人盗人が流行っているみたいですね。

 

 農機具や空き家に勝手に入ってミシンなども盗んでいる話も聞きます。一方的に外国人が悪いという事でもありません。

奥地の方で結構な額のシイタケ泥棒もいました。その泥棒は近所の日本人老夫婦でした。しかも面識もありました。シイタケを乾燥させて近所に配りまわっていたそうです。今は有罪になり、土地を売る羽目になったと聞きます。ただ、老人なので逃げないという事で野放し状態で親族の家で普通に生活をしています。

田舎の情報網なのでめっちゃ尾びれ背びれがつくので真実かはわかりません。

 

 ちょくちょく雨の日の夜に物音がするので泥棒さんは各地を物色しているのでしょう。原付も泣き寝入りでしょう。

人口の少ない田舎に住んでいる方は雨の日の夜11時~朝方明るくなるまでの間は用心してみてください。なるべく外に物を置かないように、戸締りはしっかりと、窓部分を用心してくださいね。