よもとら diary

ボールペンや水彩の描き方、野菜栽培、心霊話、脱ステ経験談など経験を元にした雑記ブログです。主に17:00更新。

痩せる仕事と太る仕事

 経験した仕事の中で実際に痩せた&太った仕事1〜3位とその理由を紹介をしていきます。

 

痩せた仕事

1位 園芸(ハウス栽培)−6kg

 梅雨時期から夏終わりまでで6Kg痩せました。

 基本的に動きっぱなしで立ち仕事です。

仕事内容は花の植え付け、花のお手入れや土運び、肥料撒き、納品作業です。

 痩せた1番の要因は夏場の仕事です。梅雨時期から夏終わるまでの間、ハウス内はとても暑くなります。私が働いていた時でハウス内真夏日最高41℃でした。外の方が涼しいので感覚もおかしくなります。休憩中もハウスの中でクーラーも何もないところなのでまさに地獄でした。

 もう一つの要因は花、土運びです。バケツ方式に土を運んでいました。あっちこっちに移動させないといけないらしく、その度に花と土を運びます。

1日中やる時もあり、腰痛と筋肉痛が絶えなかったです。夏場の土運びとか汗が止まらずヤバいです。

 園芸というと花屋の延長みたいな想像をすると思いますがバリバリ肉体労働です。 

 熱中症に2回かかって救急車騒動になる前に辞めましたが夏場の温度や土運びが無ければ好きな職場でもありました。

 という事で圧倒的1位でした。

 

2位 キャンプ場 −4kg

 学校の夏休みがある期間中で4kg痩せました。ゴールデンウィークや夏休みなどのまとまったお休みの日に繁盛する仕事で平日は仕事は無いに等しいです。繁盛期は休みもほとんどなくフルで動きっぱなし、夏場だと暑さも伴います

 コテージの掃除の仕事でしたがコテージ数が多いと移動で歩くだけでも大変です。しかも時間制限があります。

 なにより掃除は結構体を使います。個人的に1番大変だと思ったのが布団を畳んだり運んだりの仕事です。ベッドメイキングは比較的楽なのですが、床に敷く布団は体の上下運動と前屈みの動作が伴うので酷い時は吐き気を伴うほどの左腰から足の付け根にわたって肉離れになり、3ヶ月くらい痛かった思い出があります。

 お客さんがベッドを動かしたり壊したり、吐いた物そのままとかザラにあって 繁盛期は連勤続きで休みもなく時間制限でヤキモキして働き、作業効率も悪かったせいか肉体的にも精神的にもきつかったです。今まで肉離れとか起きた事なかったので肉体的に1番きつい職場だったかもしれません。

 

3位 夜勤仕事 −3kg

 ゲームセンターの夜勤勤務をしていた時に約1年で3kg痩せました。

 体質的に夜働く事が合わなかったのかと思います。日をますごとに体内時計がぐちゃぐちゃになり、記憶力の低下、睡眠障害、幻覚、食欲不振になりました。

 ファミマのスパイシーチキンだけでもお腹いっぱいになるという不思議な現象にも見舞われ、最終的には2日間泥沼に落ちるように眠っていたりしてました。

 体重はそこまで痩せはしなかったものの夜働く事が合わない人は普通に病気になります

 辞めたら治りました。

 

 

太った仕事

1位 お弁当屋 +7kg

 1年で7Kg太りました。

 原因はまかないです。働いていたお弁当屋さんは揚げ物中心のおかずでした。1番人気は唐揚げ弁当です。ハンバーグも蒸してから揚げていました。

 仕事終わりにまかない弁当を頂けるのですが、夜に食べるので普通に太ります。しかも揚げ物です。

ご飯の上に明太マヨがのっている時もあってすごく美味しかったのですが、その分カロリーがあるので制限せずに食べていたらブクブク太りました。

 お弁当屋さんは歩くことも少ないので運動にはなりません。

 

2位 パン工場 +5kg

 2か月で5Kg太りました。

 パンはパンでも種類によって働く所が分けられていて私が勤めていたのはパイ生地部門です。パイ生地にはバターを練り込むので室内温度もとても寒く設定されています。

 原因は体の冷えと社員割引で買えるパンです。そこまで動くこともない仕事です。ずっといると体温がどんどん低下していきます。自ずと血行が悪くなり、太りやすくなります。

 そこに高カロリーのパンを入れると案の定太ります。知っていても社員価格でどんなパンでも100円だったし、焼きたてだったので中毒性がありバクバク食べていたら太りました。

 期間で考えたら1位です。

 

3位 電子組み立て系 +5kg

 1年で5Kg太りました。

 組み立ての種類でも変わると思いますが、座り仕事の小さな部品の組み立て、検品の仕事で5Kg太りました。

 組み立て作業は楽しいので好きでしたが、ずっと同じ体制で肩と首が張って血流が悪くなります。それとストレスが半端なくかかっていました。上の役人が間違えた事であっても下に下にと犯人探しをするのでストレスで甘いものの暴飲暴食をしていたら太っていました。ストレスがかかると無性に甘いものとか辛いものとか食べたくなります。

 特に甘いものは血液を酸化させドロドロにしてしまうので血行が悪くなって体温が落ち、余計太りやすくなってしまいます。

 

 

 

 食品系と座りっぱなしの仕事は自制しないと太ってしまいます。体の冷えを伴うと余計太ってしまうので自分で筋トレするなりして身体を温めたりしないと健康に悪いです。

ちなみに食品工場は速さに慣れると楽な仕事多いです。

 

 逆に痩せるからといって良いというわけでもなく、暑いところで肉体労働か精神的におかしくなるかみたいな感じでした。

 

 やっぱり自己管理をしながら自分のペースで働けるところが1番です。