目次
原因は?
落花生に根腐れ病が発生しました。
最初の異変は葉っぱの縁が黄色くなってきた事です。
梅雨時期で暑かったりしてるから枯れてんのかなと思って放置していました。
放置したところ、葉っぱ全体がだらんとしてきました。
だらんとした後は枯れます。
梅雨で雨もちょこちょこ降ってるのに何でかな?と思って引っこ抜いてみたらボロッと取れました。ボロッと取れた所の断面は茶色くなっていました。腐れています。
完全に根腐れです。
根腐れ病と検索すると菌の話とか色々出てきますが簡単に言うと水はけが悪いという事です。
水はけが悪いと酸素が不足し、菌が増殖します。
菌は根腐れを起こした株を通してどんどん増殖していくようです。
実際に最初の一株に発生してから1週間位で周りの5株にも感染していました。同じように葉っぱの縁が黄色みがかっていました。
実際行った対処法
●土壌改良
①菌が感染している株を全部抜く。抜いた株は他の野菜の無い所で処分。
②菌が繁殖しているであろう土を袋や違う場所などに取り除き、腐葉土を混ぜたり細かく砕いた卵の殻や竹炭を混ぜて全体的に土化するまで放置。
③離れた所でこの土を使用しても良いか実際に野菜を栽培して実験。
④根腐れが発生しなければ使用する。また根腐れが発生した場合は土壌改良を行う。
このような形をとりました。
とりあえず、水はけの悪さを改良していきます。
結果が出次第、また報告記事を書きたいと思います。
閲覧ありがとうございました。
次回の栽培の記事はこちら🌼↴
前回の栽培の記事はこちら🌼↴
絵も描いています🖋↴